SSブログ

右回り? 左回り? [自転車のこと]

琵琶湖とか、淡路島とか、浜名湖とか、なにしろ一周するときには、どちら回りがいいのか迷いますな (^^;
                                             ( ↓ ぐるっとびわ湖サイクルラインより )
cyclingmap_map[1].gif
GWにチャレンジした7周目の琵琶イチ、今まで 『右回り』 ばかりしていて、今回初めて 『左回り』 に回ってみましたよ。

今まで 『右回り』 していた理由は…
 浜大津をスタートして堅田までの間は、クルマが多くて、朝の空いている時間に通過してしまいたいから。
  どうしてもダメな時は、琵琶湖大橋か近江大橋を渡るとショートカットして帰ってこれるから。
DSC00585.JPG
今回、『左回り』 にしたのは…
  ママチャリだから、クルマが多いときは歩道を走れること。
 2泊3日と余裕があるから、ショートカットはしないだろうと思ったこと。
ってことで、初めて回る方向を変えてみましたよ (^^)
NEC_0043.JPGP1110812.JPGP1100133[1].jpg
そして、両方をやってみた結果は…   やはり湖畔側を走れる 『左回り』 の方が景色が好くて、楽しかったですな。
実は、回る方向の問題よりも、のんびりとママチャリでという走り方が、今の僕に合っていたのかもしれません (^^)
今後、琵琶イチをされる方の参考に。


 ☆ 琵琶イチ おまけ
琵琶湖沿いを走っていて、ふっと視線を感じました!
DSC00440.JPG

最初、動かないので捨てられたぬいぐるみかと思いましたが、よくよく見ると…

DSC00440-1.JPG
可愛い目をしていますが、イタチでしょうか (^^)?
こちらに気付くと、スルッと岩の隙間にもぐってしまいましたが、こんな出会いがあるのもママチャリで走ったお陰ですね。


 ☆ ママチャリ おまけ
やはり前カゴが付いてないと、雰囲気が出ませんな (^^;
DSC00781.JPG
入荷待ちだった純正の前カゴを付けて、よりママチャリらしくなりましたぞ!
DSC00778.JPGDSC00779.JPG
この前カゴは、フレームに直接取付けるタイプなので、ハンドルを切ってもカゴは前を向いたまま。
この方がハンドルに負担が掛からなくていいのですが、普通のママチャリで慣れていると、ちょっと戸惑いますな (^^;


nice!(27)  コメント(29) 

nice! 27

コメント 29

めぎ

湖を見ながらサイクリングするのって、ホント気持ちよさそう・・・
なんだか読んでいるうちにママチャリが買いたくなってきちゃいましたわ。
しかしなあ、あんまり乗らないしなあ・・・
いつもバスを使っている通勤を自転車にすると、ずいぶん運動不足を解消できるはずなんですがねえ。
by めぎ (2012-05-15 16:34) 

イナテツ

自分も関西方面行く時は高速道路代節約で湖西道路走りますからその湖に浮かぶ鳥居はよく見ます、そして同じ様に記念写真撮ります^^

琵琶湖1周は琵琶湖までチャリで行くには距離があり過ぎますからチャレンジした事ありませんがバイクではあります、でも琵琶湖大橋渡ってのズルをしての1周です。(笑
by イナテツ (2012-05-15 17:21) 

HIRO

こんにちは。
確かに海岸線の半島とかを走る時にも、海側か山側かで悩みますね(笑)
by HIRO (2012-05-15 17:42) 

くっさん。

★めぎさん こんばんは
ドイツの人は、サイクリング好きな印象がありますね。
実は、このママチャリで、チャリ通勤しようと思っています。
季節のいい、春と秋だけですけどね(^^)

★イナテツさん こんばんは
琵琶湖沿いは無料駐車場がたくさんありますから、
自転車をクルマに積んできて、走られてる方も多いですよ。
そのパターンなら出来るのでは(^^)
僕が回った日は、白鬚神社の北側でネズミ捕りをしていましたので、ご注意ください。

★HIROさん こんばんは
チャリは、風の抵抗も大きいから、風向きのいい方を選べると楽ですね。
MTBで右回りしたときは、並行する湖西線が遅れるぐらいの強風でした。
向かい風で、大変でしたよ(^^;
by くっさん。 (2012-05-15 18:01) 

ぽりぽり

前カゴもお洒落ですねぇ。琵琶湖サイクリングは左廻りですね!インプットしておきます。
by ぽりぽり (2012-05-15 19:17) 

citron

天気にも恵まれてサイクリングも凄くいいですね。
ハンドルを切ってもカゴはそのままなら負担も少なそうで
慣れれば断然よさそうですね。カゴも通常ののとは違って
いてかっこいいですね!
岡崎城は最近、たまたま行く機会があり公園をぶらっとしてきました。
by citron (2012-05-15 19:31) 

アマ

私の場合、湖は反時計回り。丹後半島などは時計回り。
対向車線越しに風景を見たくないので、常に自分が海(水)側を走るようにしています(^^)

前かごはフレームマウントのカウル付きバイクと同じですね。
ハンドルと連動してないので、最初は違和感アリアリでした(^^;)
by アマ (2012-05-15 21:38) 

くっさん。

★ぽりぽりさん コメントをありがとうございます。
ぜひ、琵琶湖左回り情報を活用していただきたいですね(^^)
その時は、応援に行きますので!

★citronさん コメントをありがとうございます。
岡崎城はいかがでしたか(^^)?
僕は、お堀沿いに向かえの図書館まで歩いて行ったのですが、
ウッドデッキとテラスカフェがあって気持ちいい場所でした。 

★アマさん コメントをありがとうございます。
ネイキッドからフルカウルに乗り替えたみたい、
「ハンドル切っても、メーターが付いて来ないぞ!?」みたいな(^^)
でも、ハンドリングに影響しないから、ママチャリなのに良くできています。
やはり、そっち回りですよね。
by くっさん。 (2012-05-15 21:50) 

ローキン

ママチャリのカゴとは思えないオシャレなデザインですね~(^0^)/
by ローキン (2012-05-15 22:06) 

barbie

左回り(反時計周り)で走りました。やっぱり、ヒタヒタのところを走れるのがいいですね。前かごついて益々オトコマエ度がアップしましたね。早くお会いしたいです(笑)
by barbie (2012-05-16 00:15) 

luka

いたちっ!
かわいい。
by luka (2012-05-16 00:32) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

イベントでもそうですが、人間の大半は右に回ります。
誰かが右利きは右回りと言ってましたが・・・・

by BPノスタルジックカーショー (2012-05-16 04:49) 

くっさん。

★ローキンさん おはようございます。
見た目もいいし、フレームに付くなって、なかなか機能的でしょ。
やはりオランダデザインですね。 って、他に知らないですけど(^^;

★barbieさん おはようございます。
やはり、きわきわ・ヒタヒタ・きりきりがいいですよね(^^)
今度は、この男前さんと存分に遊んでもらえると思いますよ。

★lukaさん おはようございます。
1枚目の写真で、コンデジの望遠いっぱいですから、
見えてたのは5mm程でした(^^;
実寸で15cmぐらいでしょうか? 何にしろ、まだ子供のようで可愛かったですよ!

★BPノスタルジックカーショーさん おはようございます。
さすが、イベントのプロ! 人間の習性ってあるでしょうね。
去年、仕事でビックサイトのイベントに出店したのですが、
いい場所そうだったのに人が集まりませんでした(^^;
なかなか素人では、場所の良し悪しが分かりませんね。
by くっさん。 (2012-05-16 07:33) 

るぐっちぃ

カゴもお洒落ですねぇ〜(^-^)/
左回り!いつかチャレンジする時用に覚えておきます(笑)
by るぐっちぃ (2012-05-16 12:17) 

くっさん。

★るぐっちぃさん コメントをありがとうございます。
チャリ通勤されているとの情報は得ておりますよ(^^)
今はキャンプにはまられているようですが、次は人力バイクにはまってください!
by くっさん。 (2012-05-16 12:22) 

gop

某サイトに「海や湖を走る時は岸を左に見て走った方が左脇道の数が少ないため、事故に遭う確立が低く景色も楽しみ易い。なので琵琶湖も左回り(反時計回り)が基本」とありましたが。言われてみるとそんな気も。

昔、私もプジョーのママチャリにhabitaの籐籠付けてましたっけ。
by gop (2012-05-16 12:26) 

krause

房総半島1周をするときは、いつも左回りです^^。本当は右回りの方が海が見えるのですが、この方が渋滞に合わないのです。
by krause (2012-05-16 13:13) 

くっさん。

★gopさん こんばんは
琵琶湖沿いの道なら、そちらから車が出てくることはないし、これは一理ありますね!
そういう観点で考えたことがなったです(^^;
ありがとうございます!

★krauseさん こんばんは
もしかしてドイツからですか!? ありがとうございます(^^)
チャリの場合は、クルマが多いと危ないし、排ガスもイヤなので、
クルマやバイクに乗っている時以上に渋滞は避けてしまいますね。
by くっさん。 (2012-05-16 18:18) 

taka4

ママチャリと言うよりファッションサイクル(親父臭い表現ですね^^)
と言う方が似合うお洒落な自転車ですね。自分的には半島は右周りで湖は左周りでしょうか...。しかし琵琶いち7回と聞き m(__)m です(笑)
by taka4 (2012-05-16 18:34) 

くっさん。

★taka4さん こんばんは
taka4さんのヘッダーのメタセコイヤ並木、、素敵ですね!
7回のうち、2回は高校生の時です。
あとは、大人になってMTB、小径車、ママチャリ各1回とタンデムで2回ですね。
2泊すると楽なので、今度はお誘いしましょうか(^^)?
by くっさん。 (2012-05-16 18:42) 

tomickey

中国では交通事情から自転車ともしばらくご無沙汰中ですが公共交通機関を乗りこなしております(^_^)
先日フェリーで揚子江を渡りました~

by tomickey (2012-05-16 22:30) 

Cage

気持ちよさそうですね~♪
昔バス釣りに時々行きましたが、今でも釣りは盛んなんでしょうかね?
by Cage (2012-05-16 23:00) 

くっさん。

★tomickeyさん おはようございます。
中国といえば自転車のイメージがありますが、やはり地元の人じゃないと危ないですね。
tomickeyさんなら、すぐに地元にとけこまはると思いますけど。
この前、共通の友達から“tomickeyさん 発見!”とのメールがきましたよ(^^)

★Cageさん おはようございます。
バス釣りをされるのですね!今でも、琵琶湖は多いですよ。
琵琶イチした日は天気も好かったので、釣り・サイクリング・バーベキューの人がいっぱいでした。
by くっさん。 (2012-05-17 07:41) 

kotobuki1946

すごい出会いですね。
今日は私の畑にキジが来ていましたが、イタチだと「やったー!」でしたけど。
by kotobuki1946 (2012-05-17 22:04) 

derosa84

フレームじかづけカゴかっこいい!
やはりこの手の自転車はかご付きがキマリますね(笑)
あとはネットの購入をオススメします!
by derosa84 (2012-05-17 22:52) 

Go-Ray

なるほど、確かに左回りだと景色をゆっくり楽しみながら走るのには好都合ですね!
そして、ダートトラックで左回りばかりしている僕には親しみやすいかも、です。

ようやく花粉の攻撃も落ち着いてきたので、くっさん。に刺激され、自転車通勤を再開しようと思います♪
…って、いつもコメントしているような気が(有言実行じゃないとイケマセンね)。

by Go-Ray (2012-05-17 22:56) 

くっさん。

★kotobuki1946さん おはようございます。
キジの方が珍しいように思いますが、自然が残っているって、いいですね(^^)
このイタチ(?)は、まだ子供のようで、
体を出してる部分が15センチぐらいとすごく小さかったですよ。
親の帰りを待っていたのかもしれませんね。

★derosa84さん おはようございます。
やはりカゴ付ですね!
最初は、ハンドルを切ってもカゴが動かないから、違和感がありましたよ。
関西のおばちゃんは、ハンドルに傘を取付けるアダプターが必須なのですが…(^^;
そこまでは、要らないですよね。

★Go-Rayさん おはようございます。
そういえばダートトラックは左回りですね。
逆にサーキットは右回りが多くて、フェラーリのワークスカーは、
インに付きやすいように右ハンドルにしたと聞いたことがありますが。

僕もGo-Rayさんの宣言を見習って、このママチャリで自転車通勤をしようと思っています。
夏は暑いから、秋ごろのスタートを目指していますよ(^^)
by くっさん。 (2012-05-18 07:49) 

ふくちょ〜

先日読んだ自転車の本に、島は時計回り、湖は反時計回りと書いてありました。やっぱり景色が楽しめるわけですね~。
ウチのママチャリの前カゴも同じです。ようやく違和感がなくなってきましたが。。。
by ふくちょ〜 (2012-05-22 07:32) 

くっさん。

★ふくちょ〜さん コメントをありがとうございます。
いろいろ考えましたが、やはり景色のいいのが一番という結論ですね。
人力バイクは、やる気が原動力ですから(^^)
by くっさん。 (2012-05-22 07:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

東海道53次 復習の旅レトロ名古屋 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。