SSブログ

泊りたかったんだなし [行ったところ]

三連休に行った会津旅行
今回、会津へ行った目的は、この旅館に泊りたかったんだなし (^^)
  ※ 会津弁で、語尾に “なし” をつけるのは丁寧な言い方らしいです。
DSC03483.JPG
いつもブログを読ませてもらっている めぎさんが行かれていた旅館で、木造建築がそのまま残っているところが素晴しい。
趣があるだけじゃなくて、回廊の下まで回り込んだ池や、傾斜を利用して建てられた部屋の配置がユニークで、
めぎさんのブログ写真を見たとたんに自分の目でも見たくなったんだなし。
ブログを見せてもらった8月の末に早速連絡をして、10月の連休に1泊だけ予約が取れていました (^^)

僕らが案内された部屋は、上の写真に映っている4段目の2階角の部屋。 ここからお風呂場へ行こうと思うと…
DSC03496.JPGDSC03465.JPG
階段を下りて、下りて…
DSC03488.JPGDSC03499.JPG
廊下を歩いて、歩いて…
DSC03490.JPGDSC03493.JPG
また、歩いて、やっとたどり着きます。
確かに遠いのですが、開放的な廊下を庭や池を眺めながら歩くのは楽しいひと時です。
思わず立ち止まって庭を眺めたりしてしまうから、なかなかお風呂までたどり着かないぐらい (^^;
もともと会津藩の保養所だったところを引き継がれたいう温泉は、もちろん源泉掛け流し。

DSC03424.JPGDSC03425.JPG
   ( 部屋からの眺め と 部屋の柱にあった節袴とよばれる節を隠すための細工。粋ですね )

写真でも、廊下や柱がピカピカに磨き上げられているのが分かりますが、
朝早くに窓の掃除をしている男の子を見ていると、丁寧に建具の建付けをチェックしてから、
窓の一枚一枚に名前を付けているのじゃないかと思うぐらい、愛おしそうに窓拭きをしているのが印象的でした。
ここの従業員は、みんな会津出身らしいのですが、建物への愛情がないと、維持していけないのでしょうね。

この旅館は、建物もいいけれど、おもてなしの心配りが行き届いていて、心の底からゆったりとした気分で過ごせました。
僕の写真と文章では、この旅館の素晴しさを伝えきれないので、ぜひ泊りに行ってみてください!
僕らは、これから年に一度は、ゆったりしに行こうと思っています (^^)(^^)
めぎさん、素敵な旅館を教えてもらって、ありがとうございました!


 ☆ おまけ
めぎさんの記事の中で、『 写真はないけど鯉の甘煮が驚きの美味しさだった 』 ってフレーズも、
僕が会津まで行きたくなった理由のひとつだなし (^^)
DSC03449.JPG


夕食のおしながきに、「伝承の一品 会津藩直伝 江戸時代からの鯉の甘煮」 と書いてあったので、
出てくるのを、まだか、まだかと楽しみにしていました。


そして、いよいよお椀の蓋を開けてみると…


DSC03443.JPG
 ????
鯉の切り身が出てくると思い込んでいたので、最初は何なのか分かりませんでしたが、
よくよく見ると輪切りになった鯉ですな (^^;

鯉を2,3日綺麗な水で飼って泥を吐かせてから、6時間煮込んで、味が行渡るように一晩寝かしてあるそうで、
確かに、今まで食べたことがない驚きの美味しさ!
これを食べるだけも、行く価値がありますぞ (^^)


nice!(24)  コメント(25) 
共通テーマ:旅行

nice! 24

コメント 25

krause

風情のある旅館ですね。私も行ってみたいと思います。
by krause (2010-10-19 09:03) 

GATA

とっても和って感じでいいですね。
落ちつけそう。(^o^)
by GATA (2010-10-19 13:25) 

イナテツ

趣きある建物で世界遺産級ですね~

先月のシルバーウィークにマイミクさんが1週間かけて東北ツー行かれそのツーレポ見せてもらったらこの様な立派な木造建築物の旅館&温泉が目に付きました、のでこの記事で追い打ちかけられた状態です。(笑

会津並びに東北って北陸からだと渋滞の無い裏街道でスムーズに行けますので来年は行って経験するぞ~! 状態です (^^)
by イナテツ (2010-10-19 14:59) 

ぽりぽり

おぉ~この宿のために会津に行かれたのですね。くっさんの心も射抜いたお宿だった様子。。 鯉の甘露煮、食べたくなりましただなし。。
by ぽりぽり (2010-10-19 16:17) 

くっさん。

★krauseさん こんばんは
東山温泉なので、会津若松からは、すぐですよ。
仕事のついでではなく、ぜひ、奥様と行ってみてください(^^)
気に入られると思います。

★GATAさん こんばんは
この旅館のある東山温泉で2泊したので、本当は、この旅館で連泊したかったです。
仲居さんも、みなさん感じがよくて、ほんとにのんびりとしましたよ(^^)
GATAさん、アイコンが変りましたね。ブルーが目立って、いいですね!

★イナテツさん こんばんは
登録有形文化財に、第一号で指定をされた建物です。
古い旅館でも、表だけ古くて、裏か見るとコンクリートってことがありますが、
ここの客間は、一番新しいところで昭和初期のものだそうです。
福井からなら、高速で新潟経由でも、おもいのほか近いですよ(^^)

★ぽりぽりさん こんばんは
へんな会津弁だと怒られそうだなし (^^;
でも、地元のおばあちゃんがしゃべっていると、本当に親しみがわく方言なのですよ。
ここは、本当にオススメの旅館で、700km走って行った甲斐がありましたよ。
by くっさん。 (2010-10-19 17:37) 

月光14th

風情のある建物ですね~老人にはきつそうですが(笑)
鯉の甘露煮・・・是非これは食したい一品ですが、鯉は癖があるので・・・。
by 月光14th (2010-10-19 17:51) 

derosa84

いいですよね、向瀧
東山温泉に行くたび(宿泊はしないのですが)
いつかは泊まってみたいと思っていた旅館です。
鯉の甘露煮も美味しそう、その器(会津漆器)もまたいいですね。
「また来てくんなしょ」


by derosa84 (2010-10-19 19:59) 

めぎ

おお~~本当にいらしたのですね!
でしょでしょぉ~~本当に素敵だし、本当に快適だし、本当に親切だし、本当に綺麗だし、本当に美味しいんです!
温泉だけでも羨ましいのに、ここのお食事、ああ、食べたい・・・
写真撮り忘れた鯉の甘煮、そうそう、これこれ~♪
ああ、美味しかったなあ・・・いいなあ・・・700キロと言えども年に一度行こうと考えられる環境にいらっしゃるの、すごく羨ましいです。うちからだと1万キロだもんなあ・・・走っていけないわ~次に日本へ行っても会津に行けるかというとかなり難しいですし。
ここに2泊で来たら最高ですよね~ああ、またいつか、でもいつかしら・・・
by めぎ (2010-10-19 20:56) 

R80ベンベオヤジ?

日頃の忙しさから逃れて行って見たい所ですね。
昭和初期の建物が完璧に保存されてますね。

by R80ベンベオヤジ? (2010-10-19 21:03) 

citron

タイムスリップしたような風情ある旅館ですね!
ここは老舗の有名な旅館ですね~。私も館内を一度探検して
みたいです^^今では貴重な建物で一度は見る価値がありますね。
鯉の甘煮も美味しそうです。甘煮は大好きです♪
by citron (2010-10-19 21:32) 

北海 熊五郎

日本旅館やっぱり素敵です。
便利さなんてどうでも良くて、日本人としてくつろげそうな雰囲気がいいですね。

by 北海 熊五郎 (2010-10-19 22:14) 

j-taro

恋は苦手です(^^;
独特の臭いがありますよね。
by j-taro (2010-10-19 23:22) 

Cage

トラディショナルな素敵な旅館ですね!
こういう旅館は心が落ち着くので是非行ってみたいです。
by Cage (2010-10-19 23:43) 

luka

これは見事な建築
by luka (2010-10-20 00:28) 

kazu

素敵な建物ですね~(≧∇≦)b
節袴 日本人の感性の素晴らしさを感じます!
これは泊まってみたくなりますね~( ^▽^)
by kazu (2010-10-20 03:10) 

アイラブ「ノスタルジックカー」

おはようございます。

此処は良いですね!!
昔々に泊まりました。
こちらではこの鯉を「鯉こく」と呼んでおり、お祝い料理の定番です。
佐久地方が有名です。

http://tinyurl.com/27kqjsj

by アイラブ「ノスタルジックカー」 (2010-10-20 07:51) 

かみねんど

河口湖の富士ヴューホテルもそうですが、趣のある古い木造建築をみんなコンクリートの旅館に造り替えていってしまうのは勝手言わせて貰えば残念ですよね。
by かみねんど (2010-10-20 13:17) 

くっさん。

★月光14thさん こんばんは
今使われている“バリアフリー”の日本語はないですものね(^^;
日本人は、階段を作って、日頃から自分で鍛えようという発想かもしれません。
鯉の甘露煮は、月光14thさんなら作ってしまいそうです。

★derosa84さん こんばんは
おおおっ!知ったはりましたか? (京都弁)
毎年、必ず行くばい。(郡山弁)
次回は、新潟のカツ丼を食べてから行くだなし。(会津弁)

★めぎさん こんばんは
人気があって予約を取るのも大変でしたが、行ってきたんだなし(^^)
ホントに、何もかもが素晴らしくて感激して帰ってきました。
もっと高級な旅館や、もっと洗練された宿はあるでしょうが、
あの建物xあの心遣い から醸し出されるアットホームな快適さは、
なかなか作り出せないでしょうね。
我家を代表して、教えていただいためぎさんにお礼を申し上げます。
これからは、毎年行って、めぎさんを羨ましがらせますぞ!

★R80ベンベオヤジ? さん こんばんは
何度か増築をされているそうなので、
一番古い場所は江戸時代ままに残っているそうです。
これだけの大きさの木造建築で、営業を続けるのは大変だと思います。
会津だから出来たのかもしれませんね。

★citron さん こんばんは
さすが、ご存知でしたか(^^)?
最新でもっと設備が整った旅館もありますが、
やはり歴史の違いは埋められないですから。
建替える方が楽かもしれませんが、ぜひ、このまま残して欲しいものです。

★北海 熊五郎さん こんばんは
手入れや維持は大変でしょうが、やはり木造っていうのはいいですね。
この旅館は、開放的で開口部の多い作りなので、冬場は大変だろうと思いましたが、
ここの方に聞くと、雪の日がおすすめですと言われました。
一度、冬にも行って見たいです(^^)
by くっさん。 (2010-10-20 17:42) 

くっさん。

★j-taroさん こんばんは
なかなかロマンチックなご意見ですね(^^)
もちろん分かっていますよ『恋→鯉』でしょ。
ここの鯉は、臭みが無いので鯉が苦手な人でも食べられますよ。

★Cageさん こんばんは
建物だけじゃなくて、ここで働いている人の心配りも最高なのです。
出しゃばりでもなく、物足りなくもなく、絶妙なのです。
癒されて帰ってきました(^^)

★lukaさん こんばんは
傾斜地を上手く利用して、絶妙のバランスで建てられていますね。
廊下の片側はすべて開放できるようになっていて、庭との一体感がありました。
すべて計算されているのでしょうね。

★kazuさん こんばんは
釘を隠すのは見たことがありますが、節を隠すものは、初めて見ました。
木の節が、目障りなものから、装飾になるのですね。
職人さんのこだわりと工夫を感じましたよ(^^)

★アイラブ「ノスタルジックカー」さん こんばんは
全国行脚をされているので、もしかしてアイラブ「ノスタルジックカー」さんならと思っていましたが、
やはり泊まられたことがありましたか!?
昔々から、何も変わっていないと思います(^^)
今まで、鯉というと、“洗い”か“中華の丸揚げ”しか知りませんでしたが、
これが「鯉こく」というものなのですね。
リンクも見せてもらいました。名前だけしか知らなかったので、勉強になりました。

★かみねんどさん こんばんは
木造建築は、樹齢と同じだけ持つといわれますが、
実際に維持するのは大変なのでしょうね。
それに、メンテナンスをしてくれる職人さんも減っているだろうし。
いつまでもこのままで残って欲しいですね。
by くっさん。 (2010-10-20 17:43) 

barbie

会津は去年のシルバーウィークの帰りにちょこっとラーメンだけ食べて素通りでした。新潟に泊まらず会津にすればよかったと、くっさん。さんのブログを読んで後悔です。
おもてなしの心がある宿はいいものですね。
by barbie (2010-10-20 23:23) 

kotobuki1946

いい旅館ですね。
こんな所でゆっくり出来たら・・・・・幸せェ~~~ ですね。
鯉、やっぱり何日か綺麗な水で泥を吐かせるんですね。
by kotobuki1946 (2010-10-21 05:38) 

くっさん。

★barbieさん おはようございます。
僕らも、帰る日はご当地の喜多方ラーメンを食べて帰りましたよ。
ここの旅館は、オススメなので、ぜひ1泊して欲しいのですが、
barbieさんならこれぐらいは日帰りコースかもしれませんね(^^)

★kotobuki1946さん おはようございます。
鯉料理、輪切りで出てくるとは驚きましたが、
臭みものなくてほんとに美味しかったです。
泥を吐かせる手間と時間を惜しむと、臭みが残るのかもしれませんね。
この鯉を食べるだけも、行く価値がありました(^^)
by くっさん。 (2010-10-21 08:20) 

tomickey

会津はおそらく10年以上前に行ったきりです!
今度のツーリングが東北方面なので近かったら行ってみたいです~(^_^)
by tomickey (2010-10-21 22:37) 

ももず

趣のある旅館、いいですねぇぇぇ♪
しかしくっさん。一家の泊られる所、お値段が気になります・・・(-_-;)
お料理も美味しいんでしょうねぇぇぇ。。。
しかし鯉は食べられませんの。(T_T)
臭くないと言われても食わず嫌いと言われても
絶対美味しいと言われても。。。←超頑固・・・(ー_ー)!!
by ももず (2010-10-25 16:16) 

くっさん。

★tomickey さん こんばんは
東北は、いいところが沢山ありますね。
ツーリングで行くのなら、道が整備されているのと、空いているのも魅力だし。
今回は、紅葉が見られませんでしたが、紅葉に間に合うといいですね(^^)

★ももずさん こんばんは
そんなに高くないですよ。
それに、ここでの癒され具合を考えると、2倍でもいいかと思うぐらいでした。
鯉は、食べられない人のために、真空パックにして送ってもくれるようです。
ももずさんが泊まりに行かれて、鯉が余るようなら我家へご郵送ください(^^)
by くっさん。 (2010-10-26 17:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

2年ぶり2回目。御食国の焼肉 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。